2022-2023 年度活動方針:会長 猪阪成宏
この度、2022-2023年度富田林ロータリークラブの会長をさせていただくことになりました、猪阪成宏です。
伝統のある富田林ロータリークラブの会長をさせていただくことの重大さと責任の重さを感じております。
会員の皆様にとって楽しく、記憶に残る年度になるように全力を持って取り組んでまいりますので、皆様のご指導とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
本年度は、第5組 IMのホストクラブの年にあたっております。IM実行委員長に田中さんにお願いしております。田中さんには、職業分類・会員増強委員会の委員長も兼任いただいております。フォーラム又は、親睦ゴルフなど第5組(南輪会)の他クラブの会員の方々と親睦を深める良きチャンスと思います。TRCのメンバーのお手伝い並びに参加の程よろしくお願い致します。
RI会長のテーマ
【イマジンロータリー】大きな夢をかなえたロータリーを想像して
本年度RI会長ジェニファー・ジョーンズ氏は、昨日のことをイマジン(想像)する人は、いません。未来を描くことが必要です。ポリオのない世界を、皆が安全な水を使える世界を、疾病(しっぺい)のない世界を、すべての子供が読むことのできる世界を、想像してください、【イマジン・ロータリー】がテーマとなります。と述べておられます。
このテーマは、シンプルですが、深いです。RI会長は、イマジン(想像)した世界を現実にするために、ロータリアンのみなさん行動しましょう!言っていると思います。
しかし、私自身勉強不足のところもありまして、今のところもう一つよくわからない
感もあります。これから勉強していきたいと思います。
本年度目標
会員増強
会員親睦
マイロータリー登録100%
会員の皆様ご協力の程よろしくお願い致します。